川柳を楽しむ会句会案内

令和6年4月句会

日時 4月12日
 PM2:00
  お題 「乱」
     「わくわく」
   「自由吟」各2句
場所
NPOセンター大船
         

 














 @第87回京浜川柳大会参戦!

 A吟行の模様 






懐かしい昭和の音源

古き良き時代の懐かしい音源を 探してきました。お楽しみください。

♪♪そろばんチャチャチャ
(トニー谷)
♪♪となりぐみ
(徳山玉置/児童合唱団)




井上剣花坊の歌碑
(いのうえけんかぼう)


建長寺鐘楼の脇に建立

咳一つきこえぬ中を
天皇旗


井上剣花坊(いのうえけんかぼう)、明治3年山口県萩市に生まれる。 小学校代用教員を経て、新聞記者となり1903年、新聞「日本」に剣花坊の名で 新川柳の選者となり活躍。 狂歌と云われていた古川柳を、正岡子規が提唱した新俳句に抗するように新川柳を世に出し、川柳を 時代に乗せようとした。 川柳中興の祖と云われている。 1934年9月、脳溢血で倒れ仮遇の鎌倉建長寺で死去した。
歌碑の川柳は大正天皇御大典の時の句と云われている。 天皇旗を目の当たりにしただけで咳一つない静寂さの中でひれ伏す平民のの姿が目に浮かぶ。 天皇以外は皆平民で、自由であり平等である剣花坊の美意識が詠まれていると云う。
(出展 フリー百科辞典『ウィキペヂィア』、川柳革新の出発(石部 明)

神奈川県川柳協会 Information 

第95回京浜川柳大会開催のご案内!!!

※第95回大会は会場改修の都合で日程は6月29日です。

    開催日  2024年6月29日(土)
  会 場  横浜市 戸塚公会堂

   

※ 詳細はこちら       



鎌倉川柳協会加盟 
「川柳を楽しむ会」句会報告

KSネット交流会の会員が川柳をとおして会員間の交流と市民活動をより豊かにするために立ち上げたサークルです。
会員の皆様どうぞお気軽にお立ち寄りください。精神衛生上素晴らしい効能がありますよ。

2024年3月の句会報告をまとめました。
日時 2024年3月8日 

会員作品  下記の作品一覧をご覧ください。



2024年3月句会   (会員互選 ★秀句 〇入選句)
互選
作品 (宿題)「時」
 作  者
 待ち合わせ遅れてあせり急ぐ足 えぼし
 プーチンは終末時計ちらつかせ えぼし
 時間です盛り上がり見る大相撲 べースマン
 笑顔へと瞬時に変わるはいピース ひぐらし
 株高最高持ち株売りの時期を待つ  光
 見よ倫理派閥解体時は今 ひぐらし
 八十路過ぎ時は金より愛おしい    壱郎
 はめている時計に格が負けている 寿
 歳とると寝てる時間が長くなる  岡本住民
 時刻む懐中時計亡父のもの 月村 
 記憶ないレトロ感ある受け答え  のうてんき
 あと一分なかなか落ちぬ砂時計   ベースマン  
 時は金はした金だけ使う今  のうてんき
 時の人ついに結婚追われる身  寿
 我が余生残り時間を食い尽す 光
 そのセリフこ時と場所には気を付けて 放下
 時々はあいたいねぇで早や五年 壱郎  
 数万を瞬時に使う我がワイフ  放下
 時計台恋の始まり裕次郎   月村   
         
        
       
        


 
互選   作品  (宿題 「ちぐはぐ」)   作  者
 み仏が睨む柏手御参拝  えぼし
 チグとハグ犬の名前に可愛すぎ  月村
 ちぐはぐな言い訳が生む辞任劇    ひぐらし
 老人会答えちぐはぐまとまらず  ベースマン
 認知症時にチグハグ愛おしい  月村
 キックバックをちぐはぐ使い脱税か 光
 ちぐはぐな答弁だけの岸田さん  のうてんき
 証言がみな食い違う目撃者  壱郎
 ちぐはぐな話が通る遠い耳   寿
 主語が無く妻との会話ちぐはぐに   放下
 ちぐはぐな服も時代が許し出す 寿 
 ちぐはぐのままで会話は尻切れに   放下  
 ちぐはぐの会話愉しむ老い二人 ベースマン
 春一番吹いた後でも着るダウン    えぼし
 出涸らしの答えばかりでお茶にごす  のうてんき
 靴下の左右ちぐはぐ客間にて   光
 ちぐはぐな真実も駆使ディベート時   ひぐらし
 総理対野党の質疑かみ合わず  壱郎
 今日もまたワイフと話しちぐはぐに   岡本住民  
 最近は総理の話ちぐはぐだ  岡本住民   
      
     


互選      作品 宿題(自由吟)     作  者
 納税の虚しさ国へ不信感  寿  
 オオタニの相手予想が大流行り 放下
 保身だけしっかり守る保守自民 のうてんき
 階段にヒナを並べてギネス入り  ベースマン
 防災の放送になる家路曲  ひぐらし
 ウオーキング次々抜かれ老い感じ 光
 湘南に河津玉縄早春賦 えぼし
 平和時に使ってくれとドローン言い    壱郎
 大谷くん設計どおり進む今 のうてんき
 本離れ書店が減って拍車かけ  放下
 諍いの果てはボケたで引き分ける 寿
 バレンタイン妻買うチョコは妻好み えぼし
 防災グッズ慌ててチェック千葉の揺れ  ベースマン
 夢自在今朝は投手の妻になり  月村  
 ブランドの地名客呼ぶケアハウス ひぐらし
 タンポポが休耕田を春にする 光
 スポンサー居る日は悩む肉かふぐ 月村
 指揮棒が乱れハモれぬ自民党 壱郎
  
  
  







   川柳の聖地を訪ねて


川柳ゆかりの地



蔵前駅付近、三筋2丁目交差点の南東角に建っている石碑



川柳の創始者 柄井川柳(からい せんりゅう)の墓

辞世の句とされる「木枯らしや跡で芽を吹け川柳」

川柳の菩提寺、東京・蔵前にある天台宗龍宝寺
Copyright(C) 2008.8.2 yasushi fujita All Rights Reserved.  Since 2009.9.20